食べるラー油
PR
|
週に1度は、スーパーに行きます。桃屋のものが話題になっているときは、いつも品切れでした。最近になって某スーパーオリジナルの「ごはんにラー油」「食べるラー油」だったけな。辛いがついたかもしれない。を買うようになりました。ダイエー・グルメシティーで、お惣菜コーナーにあったので買いました。よく御飯にあうといわれていますが、これは袋麺のラーメン(しょうゆ味)に、めちゃくちゃあいました。そのものの味は、ラー油も舌に刺激のあるもではなくて、じっくり辛いって感じでしょうか。辛さの持続も、じっくり長い感じです。中華みたいなツンとくるところがなくて、口あたりはマイルドなんだけど、やっぱり辛いです。新しい辛さですね。キムチとも違って、ほんと新しいものを見つけたという感じです。ダイエーのオリジナルということは、イオン系で販売されているのかな。詳しくは知りませんが、価格も手ごろなので、いまのところ、スーパーオリジナルのものしか食べたことがありません。ニンニクが入っているので、夏バテにもいいかもしれません。 |
2010-7-26
「ごはんにラー油」
関連ページ
・スーパー |