セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)

 

・ プライベートブランド商品のネット通販利用について

 セブンプレミアムの商品は種類が多いので、検索を設置しました。

Google

Google Adsense

・ プライベートブランド商品

セブンプレミアム

トップバリュ

 

 

・ プライベートブランドとは?

 プライベートブランドは、自社(小売り)開発した商品をメーカーが委託生産し、大量一括買い取りすることで安さを追求した商品。また、宣伝費もあまりかけない。イオンのトップバリュとセブン&アイ・ホールディングスのセブンプレミアムなどがあります。

・ プライベートブランド商品をセブンネットショッピングで購入する

 セブンネットショッピングですと、お買い上げ金額が1,500円以上で、送料が無料になるということで、セブン&アイ・ホールディングスのセブンプレミアムを購入しようと思います。

・ 気になるセブンプレミアム商品について

>さんま蒲焼

 栄養面でDHAを含んでいて、備蓄品としても使える缶詰のセブンプレミアムの「さんま蒲焼」をセブンイレブンで買ってきました。さんま蒲焼は、いろいろなメーカーのがあって価格も100円ぐらいで売っていますね。メーカー4社の「さんま蒲焼」を比べてみました。炭火焼のものがあったり、元祖をうたったものなどありましたが、中には特有の苦味のあるものがありましたが、個人的には、セブンプレミアムのものが一番おいしいと感じました。タレも今風の食べやすいものになっている様です。

 実は、近所のドラッグストアでは、イオンのトップバリュを扱っていてトップバリュについては知っているんですが、ネット通販で買う必要がなくイオンのネット通販は、5,000円以下の買い物金額ですと送料がかかるので、セブンプレミアムについては勉強中です。

 

買い物リストを作成中です。

 プライベートブランドといっても、種類が多いので、只今買い物リストを作成しています。セブンプレミアムでは、トイレットペーパーなどの日用品もあって、選ぶのも一仕事になります。いまは、お米をみてるんですが、これはPB(プライベートブランド)商品でなくても、よさそうです。

 あとは、小麦や鶏がらスープなどの調味料などを物色するつもりでいます。

・ PB商品は、家計にやさしいのか

 スーパーで、特売セール品を購入できると、お買い得感がありますがトータルでみると、特売セール品がいつでも買えるというわけではないので、他の買い物との兼ね合いで、支払い金額を調整するわけですが、PB商品ですと、いつでも買える安定供給していることで計算しやすいという利点があります。今回のネット通販を利用してプライベート商品を購入するのは、そこらへんも検証できたらと思っています。

 生鮮食品などは、今まで通り以前から利用しているスーパーで購入することになりますが。


Copyright c 2012 Site Switch