セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)

HOME

お買い物について

ネット通販について

》PR]


・ ネット通販で購入した商品のレビューです。

・ ネット通販利用履歴

HOME

お買い物についてネット通販について

PR]

2012-01 amazon.co.jp USB-LEDライト、2,1チャンネルステレオSP、microSDHC 8GB(海外向けToshiba製)、ステンレス片手鍋(16cm)、マーブルミラー 内面4層 マーブル加工 アルミ 行平鍋 18cm セブンネットショップ>真空断熱ケータイマグ、セブンプレミアムさんま蒲焼(缶詰)

2011-12 amazon.co.jp 真空断熱マグカップ0.28L、保温弁当箱、遮光遮音カーテン(レース付)

2011-12: アマゾンで、保温性が高いステンレス製マグカップ(フタ付)とお弁当箱を購入しました。アマゾンでは、通常送料無料の商品があって、アマゾンをよく利用しています。種類もあるので、目的にあわせたお買い物をすることができます。商品レビューを作成しました。


↓こちらケータイ用

セブンネットショッピング
■新生活応援キャンペーン実施中

 

商品レビュー >THERMOS(サーモス)真空断熱マグ、THERMOS(サーモス)保温弁当

THERMOS(サーモス)を選んだ理由は、商品レビューで保温弁当の保温性(ごはんのみ)が良いという評価を受けて、マグカップもあわせて購入しました。手持ちのステンレスボトルは保温性が低くて実用性がなかったこともあったのでマグカップも買いました。

・真空断熱マグ:ステンレス製魔法びん構造を持つ、フタ付のマグカップ(0.28リットル)

商品レビュー

保温性:お湯を入れて、保温性をチェックしてみました。ステンレス製の真空二重構造なので、保温性は陶器のマグカップと比べると優れています。

デザイン:フタ付なので、飲むときにフタを押し上げるのですが、場合によって鼻先がフタにあたります。あたらないようにするために飲むときに多少気を使います。外観は、アウトドア製品に近いイメージで、少しダサさがあります。好みのでるところですね。

商品総評:使い勝手は、比較的良いものだと思います。飲むときに鼻先がフタにつくことがあるので、慣れが必要な点に改善の余地が残りますが、保温性に優れたものを求めている方には良いのではと思いました。造りは、しっかりしている感じです。

 フタにあるシリコンなのか、ゴム特有の臭いがありますが、使用していると消えるとのレビューがありましたが、使用した後に洗って清潔にしていないけない印象です。

 ひと月ほど使ってみて:風味のつよいコーヒーに種類を変えたところ、シリコンゴムへの臭いうつりが発生しました。臭いが徐々に強くなってきたので、使うのをやめて、ゴムを外して洗い臭いが落ちるまで待つことにしました。使い勝手は、慣れてしまえば良いです。多めにお茶やコーヒーを入れて、冷めることを気にせずに飲むことができます。この点は評価できます。ゴムについては改良の余地ありなんですが、商品レビューでも、この点をあげているものがあったりなかったりで、飲料との相性があるみたいですね。このゴムだけを購入することができると思います。セブンネットショップにもケータイマグのゴムパッキンの取扱いが105円ぐらいであったと思います。

・保温弁当箱(保温は、ごはんのみ)

 購入動機:温かいごはんのまま保存ができるというので、土鍋で炊いたごはんの残りを保存してみようということで購入しました。はじまりは、海苔弁当を作ってみようと思って弁当箱を探したところ保温弁当があることを知ったわけです。

商品の印象:色は、ブラック基調のものを選んだので、実際に商品をみて、明るい色が良かったかもと、少し後悔しました。ごはんを入れる容器が円柱で容器を保温ケース(ステンレス真空断熱構造)に入れるものですが、きっちりはめこむタイプではなく、遊びがあります。おかず容器は、本体の色は白ですが、フタがラバー製なので密閉度が高く汁もれはしないところに好感が持てます。

使用目的が、ごはんを保温して保存することだったので、保温性に満足できれば良いかなっと。色は好みがあるところですが、黒は今ひとつでした。付属の箸ケースと箸の色は白です。

・ 実際に使ってみました>

 使い方は、ごはん専用容器に、温かいごはんを入れ、電子レンジで加熱します。それを真空断熱の保温ケースに入れ、専用ポーチに入れてます。実際には、容器を熱湯で温めてから、熱湯を抜いたあと、ごはんを入れて、5時間後に食べてみたところ、まぁまぁ温かい感じでした。ごはん容器の構造上、上から冷めていくようです。電子レンジでなく、熱湯で容器を温めても十分と思える保温性でした。

 商品レビューをみていくと、保温弁当箱を知ると後には戻れないというレビュー(レビュー書き手の娘さんがそういったそうです)がありましたが、まさしくです。

・ THERMOS 保温弁当各種

 種類が多く、ミッフィー柄のものから、イエローピンク色など、お子様までをカバーした構成になっています。大きさもいろいろあります。今回購入したものは、「THERMOS 保温弁当箱 ブラック DBP-362 BK」です。


Copyright © 2012 Site Switch